メニューへ

<備忘録>はてなブログは700アクセスされた記事でもgoogle検索に載らない事がある!

今回は自分の備忘録的な記事ですが、twitterに書いただけだとすぐ流れてしまうし、最近何故かポケモン対戦ブログを始めるフォロワーが非常に多いので、注意してねー、という事で書くことにしました。

 

この記事は、URLもしくはサイト名を明記して頂ければ、自由に内容の掲載、収入があるまとめサイト・検索サイト等へのリンクの掲載、及び、その他の著作権法上の「引用」と認められる範囲の利用が可能です。あらゆる許可は必要ありません。ただし筆者は一切の責任を負いません。具体的な条件はこちら(外部サイト)

あったこと

 4日前に、こんな記事を投稿しました。

kc1game.hatenablog.com

この記事は、(自分が話したことを書いたものではないのですが)、(今現在の)このブログの記事としてはかなり多く、昨日までの3日間におよそ700回程度のアクセスがありました。

f:id:kibunchu1:20220114120111p:plain

僕「大体皆、自分のtwitterから見てくれてるけど、そろそろgoogle検索から見る人もいないのかなあ?

注:「最近のアクセス傾向」のtwitter以外のアクセスは、過去の記事のもの

 

・・・・・・

 

という訳で、3日経って700アクセスもされても、自分の記事はgoogle検索に載っていませんでした。

 

自分のサイトがgoogle検索で出るかを調べるには、適当にタイトルに含まれてる言葉で調べれば大体分かりますが、

site:(自分のブログのトップページのURL) で検索して、投稿した記事が全部出てくるかどうかを見れば確実に分かります。

例:

site:kc1game.hatenablog.com

 

20時追記:7か月前に書いた記事も載ってませんでした。

kc1game.hatenablog.com

ここで、フォロワーさんに教えてもらったりして、原因を調べました。

原因

www.entafukuzou.com

大体この方のブログに詳しく書いてあります。

要するに、

googleは自動でwebサイトが検索されるように登録しているが、普段のアクセス数が少なかったりするとそれが遅いことがある

・早く検索に載せたい場合は、自分で色々やらないといけない

という事なようです。

僕のブログの記事が載るのに、何もしなかったら何日かかったのかは分かりませんが、ネットを見る限り、何か月もかかるという事もあるようです。

※ちなみに後にも言及しますが、noteは仕様上こういう事は起こりません。

 

という訳で、色々やりました。

解決策

(これははてなブログでの解決法です)

 

susmania.hatenablog.jp

friendsnow.hatenablog.com

これを順番にやるので全てです。

GoogleSearchConsoleに登録して、URLを貼って申請します。

他にこれ以上このブログで説明する事は特にありません。

 

ただ、自分は「インデックス登録を申請」を押してから登録されるまでに数時間かかりました

逆に、登録されてからgoogleに載るまでは、実際にどれくらいかは分かりませんが寝て、起きたら登録されてました

 

ここら辺は個人差がありそうなので、エラーとかでなければ辛抱強く待つのが良さそうです。

f:id:kibunchu1:20220114124807p:plain

一度登録されれば、そこそこ一般的な言葉(本当か?)で検索しても1ページ目に出ました。

より根本的な解決策

とはいえ、これを記事を投稿するたびにやるというのは中々面倒です。

google先生が、「こうしたらよりgoogleに見つけてもらいやすくなるよ!」という記事を書いています。

developers.google.com

はてなブログで実践できることはあまり多くなさそうではあります。

出来ることとしては、「URLを単語にする」辺りでしょうか。

記事編集ページの右の設定から出来るので、当ブログでもこの記事から試してみたいと思います。

f:id:kibunchu1:20220114123457p:plain

2022/1/20追記

はてなブログ無料版を使っている場合、全部の記事に「続きを読む」を設定してください。それをしないと、記事の全文がトップページに表示されます。

トップページは見ないから特に問題無いと思うかもしれませんが、その場合、「トップページと記事ページに同じ内容が書かれている」とgoogle先生に怒られる可能性もあるそうです。

 

なお、ページの一番上に「続きを読む」を設置したり、1ページに2つ以上設定すると上手くいかないので注意してください。

 

あとは、「長い記事は見出しや目次をつける」とか、「記事ごとの*1meta説明文を書く」とか、そこら辺ですね。

 

それから、他サイトなどを調べていると、たくさんの場所にリンクが貼られているサイトはgoogleも発見しやすいそうなので、個人的には、古の文化ではありますが相互リンクとかも良いんじゃないかなあ、と思っています。

特にポケモンのブログとか書いてる人には良いかもしれません。

おわりに

自分のように、ニッチだけど確かに需要がある(と思っている)系の記事を書いている人には、大変だなあという問題でした。

 

 noteは、youtubeと同じような感じで、ドメイン(note.com)の後に記事や作者を表すURLとかが来る仕様なので、こういう事は無いようです。

(wordpressは、はてなよりこうなりにくいという噂もありますが、仕組みは同じなので、ならないという事はありません。)

例えば今からポケモンのマイナーな対戦ルールのブログを始める人は、もしかしたらそちらの方が良いところもあるかもしれませんね。

ただ、検索されるというより上の望み、例えばちょっとでも検索上位に表示されたい!とか、ブログで収益を多く得たい!という人には、noteで、自分でできることはとても限られているので はてなブログwordpressの方が良いことも多いかもしれません。

自分は……ただこう色々サイトのデザインをいじれるのが、古(いにしえ)インターネットって感じで好きで、はてな使ってるんですけどね。

それでは!

 

 

*1:はてなブログで、ブログ全体の説明文や、カテゴリの説明文を書くと何故か全部の記事の説明文がそれになってしまい、逆にgoogleに載りにくくなってしまうようなので注意してください。

※当ブログでは、ゲームのスクリーンショット等の著作物を使用する場合があります。それらの著作権は著作者に帰属します。
※当ブログを引用する際はURL又はサイト名を記載ください。ただし私は責任を負いません。