以下から利用できます
https://mariokart-world-cutsom-tool.streamlit.app/
続きを読む
『妖怪ウォッチ』というゲーム、今では、この記事を見ている人の中にもかなり「小学生の時に遊んだよ!」という人もいるのではないかと思います。
しかし、私は発売当時には既に中学生になっていたためクラスでやっている人はおらず、少し興味はあったものの、そんなに年に何本もゲームを買える感じでも無かったため他のゲームを優先させており、そうしているうちに3DSからswitchの時代になってやる機会がありませんでした。
同じレベルファイブが開発した『レイトン教授』は小学生の時にやってすごく面白いゲームだと思ったし、『イナズマイレブン』は結構クラスでやっている人がいたので妖怪も面白いんだろうと思っていたのですが、いつかやりたいなあと言っているうちに10年が経過してしまいました…
そんなわけで、二十歳を過ぎてから妖怪ウォッチ2を初めてやった感想とか、好きなところを綴りたいと思います。
続きを読む※当ブログでは、ゲームのスクリーンショット等の著作物を使用する場合があります。それらの著作権は著作者に帰属します。
※当ブログを引用する際はURL又はサイト名を記載ください。ただし私は責任を負いません。