メニューへ

【ポケモンBDSP】初めてのシンオウ地方のスクショ&感想会 part1

 前回の記事で、先にポケモンリーグ編のスクショを貼ってしまったのですが、TLでも大体の人が殿堂入りしたという事で、そろそろ自分もスクショを貼っていきたいなと思います。

 

 BDSP、非常に良いゲームなのですが、今のTLではまだ語っている人が少なくて寂しい………!

僕のTLでは日夜、全世代のポケモンゲームの話がされてるので、皆もっとダイパの好きな所とか沢山あるんじゃない?と思ったんですが、そういうのこそネタバレであまり貼りにくかったりするんですよね。

 

 今回の記事ではそんなにコメントとかは無いし、ざわさんみたいに面白いことはあまり無いですが、スクショ置き場として作りたいと思います。

 

(ブログを編集してPC版では画像の表示サイズを小さくしたのですが、画像をクリックすれば大きく見ることができます。)

冒険の始まり!

 今回はDL版でした。やっぱりカタログチケットはあまりに安いので、偉大ですね。

f:id:kibunchu1:20211130213135j:plain

これ、何でポケットとモンスターの間にスペースがあるんだろう……

原作の時に話題になってましたが、そのままでしたね。

ゲームを初めて、この時点で変な要素があること、ある?

f:id:kibunchu1:20211130213324j:plain

f:id:kibunchu1:20211130213259j:plain

原作では実質幻のポケモンだったゴンベ!!!(今作は地下洞窟に出るのでそこまでではない。あまいミツの木の仕様がそのまんま(確率は上昇)だとは思わなかったけど……

f:id:kibunchu1:20211130213505j:plain

この形で始まるのは逆に結構久しぶりな感じでしたが、やっぱり良いですよね。

f:id:kibunchu1:20211130214939j:plain

リメイク後でもそのままだった。

いつも思うけどこれの背景がオープニングなのは何なんだろう?メタ的なやつ?それとも単にテレビ番組でテンガン山の現象についてもやってたのかな。

f:id:kibunchu1:20211130215249j:plain

全ての家のテレビが、一般家庭では中々見られなかったであろう大型の16:9ブラウン管テレビなの、近くで見るとちょっと(というか冷静に考えると)面白いけど見下ろしで見る分にはあまり違和感無かったですよね。

f:id:kibunchu1:20211130221917j:plain

Project Kei, CC BY-SA 4.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0>, via Wikimedia Commons

流石にヤフオクとかの画像を持ってくるのはあれだったのですが、「ハイビジョンブラウン管テレビ」で検索すると似たようなものが出てきます。

高いので、温泉旅館の広い部屋とかにあったような気がしますね

分からない人には、サマーウォーズ」でカズマが「液晶より遅延が少ない」という理由で使われたやつ言えばいいかな。

f:id:kibunchu1:20211130222633j:plain

f:id:kibunchu1:20211130222709j:plain

ところで、フタバタウンと201番道路は、このゲームでも結構アレンジされた方の曲な気がします。めっちゃ良いよね……今作のアレンジ全部死ぬほど良いんですが……

f:id:kibunchu1:20211130222836j:plain

おお!
この表記って、確かどこかには前から公式で載ってたんでしたっけ。
でも、漢字でしか伝わらない情報がポケモンで出るのって、結構珍しいですよね。

BDSPで追加された部分と言えるでしょう。LEGENDSで1/3くらいの確率で触れられるかもしれない。

f:id:kibunchu1:20211130223056j:plain

もうたいあたりが当たらないことは無いんだ……

まあ序盤のテンポの悪さは結構そのままだったけど………(中盤以降は結構改善されたので良くなった。)

ゲームの最初が一番面白くないこと、ある!?

まあ、原作ダイパは相手のレベルが上がるほどHPバーが減るのが遅くなるので、進んだ方が眠くなっていくとも言えるんですが……(それもそんな事ある!?)

f:id:kibunchu1:20211130223607j:plain

その情報いる?

ヒカリの反応もあれだし……

f:id:kibunchu1:20211130223741j:plain

f:id:kibunchu1:20211130223811j:plain

このゲームは全体を通して、原作の不便なシステムを非常に忠実に再現したものだったんですが、ここが全体を通して二番目に、変わってなくてやばいなと思ったポイントでした。

まだこのゲームの操作に苦労してる人は、細かい場所も全部スティックで操作できるようになった方が最終的には楽だと思います。

f:id:kibunchu1:20211130224135j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224153j:plain

そうはならんやろ。

ヒカリ、今見るとすっごくゲームフリークって感じの口調の女の子ですよね。

f:id:kibunchu1:20211130224311j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224328j:plain

やっぱり良い台詞だなーーーこれ………

2021年には、生まれて25年ポケモンと一緒にいる人もたくさんいるので、その中で聞くとすごい実感がありますね……

f:id:kibunchu1:20211130224512j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224530j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224600j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224619j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224639j:plain

何故かポケモンカードで強いらしい人だ!(この時は名前すら無いのに……)

f:id:kibunchu1:20211130224742j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224759j:plain

f:id:kibunchu1:20211130224814j:plain

ヒカリもまた、この時にこの世界がゲームであることに気づいたのかもしれない。

f:id:kibunchu1:20211130224916j:plain

ここ良いよね!

お母さんに報告しないで草むらに入ろうとした時の台詞。

 

ダイパは、結構この怒られに行って、お母さんに報告してから度に出るっていう流れに結構拘ってる感じがありますが、リメイクではかなり演出とかでその感じが分かりやすくなって、良かったなと思います。

f:id:kibunchu1:20211130232703j:plain

f:id:kibunchu1:20211130232731j:plain

f:id:kibunchu1:20211130232759j:plain

f:id:kibunchu1:20211130232823j:plain

f:id:kibunchu1:20211130232858j:plain

f:id:kibunchu1:20211130232915j:plain

f:id:kibunchu1:20211130232937j:plain

f:id:kibunchu1:20211130232954j:plain

ここ本当に良いよなー…………

 

f:id:kibunchu1:20211130233103j:plain

数少ないリメイクで追加されたイベント!!

特に、道中やエンディングでこの要素が回収されたりする訳ではありませんが、やっぱり「帽子」というのは、GOTCHAでも時間と空間を超えて、大事なモチーフとして使われたので良かったですね。

youtu.be

f:id:kibunchu1:20211201162052j:plain

ぼうけんノートがまだ残ってたのも正直かなり驚きましたが、ここのテキストが見られて良かったですよね。(原作では最初の博士の話の途中で見られた)

f:id:kibunchu1:20211201162156j:plain

これいる?

(バッジ磨きもジョイコンか、何かしらTVモードでやらせてほしかった(そうか?))

f:id:kibunchu1:20211201162310j:plain

今作の戦闘背景とカメラ、めちゃくちゃ良いよね……

岩や地面の色合いとかがガラルとは大分違って、北海道!という感じがしてとても好きです。

あと、どの戦闘背景でも必ずテンガン山が見えるのも良いですよね。

f:id:kibunchu1:20211201162652j:plain

ちなみに、テンガン山の西では針葉樹、東では広葉樹の背景なことが多くなっています(タウンマップでも東西で分かれている)。気づいたかな?

f:id:kibunchu1:20211201162804j:plain

東の草むらの背景

現実の北海道では大体逆なんですけどね。

ここら辺の、東西(というか、街ごと)の文化や気候などの違いは、原作の時から少しずつ描こうとしてたのを感じられたのですが、このままLEGENDSでも結構やるんじゃないかなーって思ってます。

f:id:kibunchu1:20211201163138j:plain

もう、いつまで経っても一致技を覚えないことは無いんだ……

まあ、巷では原作と同じようにここでゲームオーバーになってる人を結構見かけましたが……ムックルが強すぎる)

f:id:kibunchu1:20211201163351j:plain

このUIデザインの異常なこだわり本当すごいよね。

ここら辺で一旦ゲームを終わって、オープニングを見てみる。

f:id:kibunchu1:20211201163503j:plain

めっちゃ久しぶりだけどちゃんとそのままだったの嬉しい。

f:id:kibunchu1:20211201163531j:plain

ここの音がカミナギの笛の音と同じになったことが、タイムラインのごく一部で話題になりました。LEGENDS楽しみだなあ。

f:id:kibunchu1:20211201163633j:plain

最後のここで雷が落ちてくるのもLEGENDSのPVっぽい。

 

 

f:id:kibunchu1:20211201163708j:plain

劇場版ポケットモンスター ムックル覚醒

ここで捕まえたビッパ以外は、最後までパーティーで活躍することになりました。

まあ、この時点でシンオウの新ポケモンで、通常の手段で捕まえられる系統がが1/3くらい出てるからな……

f:id:kibunchu1:20211201164119j:plain

録画し忘れちゃったんだけど、ここのおじさんの台詞、何回聞いても全てが理解できなくなっていて本当に面白い。

 

一体何故技マシンをもらうと秘伝技が使えるのか?そもそもなんで技マシンは使い捨てになったのか?全てが分からないまま話が進みましたが、結局クリアしてもなんで技マシンを貰うと秘伝技が使えるのかは分かりませんでした。

 

まあ、これはなんかどうしようもないね…

f:id:kibunchu1:20211201164422j:plain

ヒョウタ戦、なんとこの時点で3ターン目から威力160の技が撃てる「れんぞくぎり」は、あまりに強い。

原作では10→20→40のゴミ技だったのですが、今は40から二倍になっていく技になりました。

 

最序盤で覚えた「むしのていこう」は最後まで使ってたし、コロトックは結構意外な活躍をしてくれる要因でしたね。

f:id:kibunchu1:20211201164652j:plain

フラッシュは拾うだけなので、洞窟を照らせる旨の説明は、技の説明文にしかありません。令和……?

なんで霧払いは野生のムクホークがやってくれるのに、フラッシュは自分でやるんですか?

そもそも何で洞窟にも霧がかかってるのに、フラッシュが別にあるんですか………?

f:id:kibunchu1:20211201165004j:plain

れんぞくぎり、モーションが迫真なのが好き。

f:id:kibunchu1:20211201165033j:plain

ウーラオス検定をやっている姉妹として有名なやつ。

f:id:kibunchu1:20211201165418j:plain

ここのマーズ、かなり強かったよね。

ズバットのとんぼがえりと交代を使って、ねこだましを回すコンボ。

この段階で一致威力40で確定ひるみの技はあまりに強すぎるんだよな……

 

今作のここら辺の、露骨に「対戦ゲームとしての仕様を利用した」感じのコンボは結構ILCA感、というかゲーフリはあまりやらないんだろうなと思いましたが、リメイクでの強さの表現として個人的に結構良かったなと思ってます。

ゲームフリークは りんしょうとか、どうやっても使い道が無い技をDMAに入れるし……

f:id:kibunchu1:20211201165659j:plain

ここから一週間経たないとフワンテが出ないことが、こんなに話題になるとは思わなかった。

f:id:kibunchu1:20211201170013j:plain

f:id:kibunchu1:20211201170029j:plain

f:id:kibunchu1:20211201170047j:plain

f:id:kibunchu1:20211201170130j:plain

このスカタンクもジムリーダーより強い。

f:id:kibunchu1:20211201170240j:plain

f:id:kibunchu1:20211201170256j:plain

だからって、このおばさんが「リサイクル」の技マシンをくれるのは2006年のゲームフリークを感じますよね。

f:id:kibunchu1:20211201170359j:plain

山の戦闘背景もめちゃくちゃ良い。

ぶっちゃけ、今の時代からすると、「地方の中央に巨大な山脈がある」というのはあんまり見下ろしのマップで分かりやすいものではないですが、それでも、3D表現のドット絵で頑張って表現しようとしてたのが感じられる地方ですよね。

f:id:kibunchu1:20211201170602j:plain

f:id:kibunchu1:20211201170743j:plain

f:id:kibunchu1:20211201170812j:plain

ヨスガシティ、色々な人が共存して暮らしている街という特色が、グラフィックが奇麗になったりして相当分かりやすくなったような気がしますね。これはかなり良かった。BGMもかなり豊かな感じになったと思います。

f:id:kibunchu1:20211201171739j:plain

f:id:kibunchu1:20211201171807j:plain

道路にも段差がなかったり、奇麗に舗装されていたりして、シンオウ街の中でも平気で1マスしか隙間が無い通路とかがある他の街との違いもよく感じられます。

 

f:id:kibunchu1:20211201170648j:plain

いぶんかのたてもの。今作ではレポートの名前が変わらなくなって、その名前はゲーム内からはなくなりました。でも、この入口の上のやつとか、アルセウスなのかな?という話もtwitterでされてて良かったなと思います。

f:id:kibunchu1:20211201171122j:plain

この絵もめっちゃ奇麗になりました。

原作から、よーくドット絵を見ると、陰影が濃い絵、という表現がされてたんですが、もう本当に分かりやすくなりましたね。やっぱり、アルセウスとかへの信仰に関連してるのかなと思います。

f:id:kibunchu1:20211201171251j:plain

マップのここに言及がある。

これ、今回やるまで知らなかったんですが、原作にもあるんですね。

ただまあ、原作ではAボタンを押さないと説明が見れなかったようなので、あんまり(他の町の説明も含めて)見た人は少なかったのかなと思います。

 

そういう意味では、今作のタウンマップはかなりリメイクして良かったポイントだなと思います。

 

いぶんかのたてもの、この説明以上でも、以下でもない存在だよなあと思いますね…………

f:id:kibunchu1:20211201172112j:plain

f:id:kibunchu1:20211201172155j:plain

平成ポケモンを感じる並び。

f:id:kibunchu1:20211201172231j:plain

f:id:kibunchu1:20211201172309j:plain

この衣装のウエートレスも、相当懐かしさがありますね。

f:id:kibunchu1:20211201172346j:plain

ダイパといえば有名な雨のドーミラー!!!

雨が降っていると、原作では実質弱点無しの地獄!!!!!

f:id:kibunchu1:20211201172507j:plain

今作では悪タイプが弱点なのでそこまでではありませんでした。

f:id:kibunchu1:20211201172601j:plain

f:id:kibunchu1:20211201172614j:plain

f:id:kibunchu1:20211201172633j:plain

f:id:kibunchu1:20211201172650j:plain

f:id:kibunchu1:20211201172713j:plain

f:id:kibunchu1:20211201172726j:plain

 

という訳で、これからトバリジムへの挑戦ですが、今回はここまで。

次回の記事はトバリシティから書きたいと思います。

※当ブログでは、ゲームのスクリーンショット等の著作物を使用する場合があります。それらの著作権は著作者に帰属します。
※当ブログを引用する際はURL又はサイト名を記載ください。ただし私は責任を負いません。